髪が薄くなってきた、髪が抜けることが増えてきたなど、髪に関する悩みは男性のみならず、女性にも多く見られます。そのような髪の悩み改善に効果的な施術が、育毛注射です。本記事では、育毛注射のメリットや期待できる効果、育毛注射の種類などを解説します。

育毛注射とは

育毛注射とは、その名の通り頭皮に発毛や育毛効果が期待できる薬剤を直接注入し、薄毛や脱毛を改善する方法です。男性はもちろん、女性の薄毛にも対応できます。

脱毛症の治療には、外用薬や内服薬が用いられることもありますが、育毛注射はこれらの薬よりも即効性が高く、高い効果が期待できる方法です。

育毛注射のメリット

発毛・育毛効果が期待できる方法は複数ありますが、その中で育毛注射を選ぶメリットとして、以下の3点があります。

注射で育毛効果が期待できる

育毛注射は男女問わず、頭皮に注射をするだけで育毛効果が期待できます。複数回の施術が必要にはなりますが、数週間~1ヶ月に一度、頭皮に直接有効成分が含まれた薬剤を注入するだけで高い効果が期待できるので、毎日外用薬や内服薬を使うよりも手間がかからない点もメリットです。

外用薬や内服薬より高い効果を実感しやすい

前述の通り、発毛や育毛を目的とした薄毛や脱毛の治療方法には外用薬や内服薬もあります。これらの方法は一般的な治療ですが、薬の服用や使用に手間がかかり、適切に有効成分が頭皮に届かないことも考えられます。一方、育毛注射は医療機関での施術で頭皮に直接薬剤を注入できるので、有効成分を頭皮にダイレクトに届けられることから有効成分の浸透率が高く、その分高い効果を実感しやすいのがメリットです。

少ない痛みで施術を受けられる

頭皮に直接注射をするので、育毛注射は多少の痛みを感じることがありますが、育毛注射を行っているクリニックでは痛みに配慮しています。育毛注射で感じる痛みは一般的な注射程度で、痛みに弱い場合は局所麻酔を使用できるクリニックもあるので、少ない痛みで高い効果が期待できる施術を受けられるのがメリットといえます。

育毛注射についてよくある質問

発毛や脱毛でお悩みの方の改善策として育毛注射を検討している場合、施術を受ける前に疑問点などが出てくるものです。疑問や不安を解消するには、施術にあたってよくある質問に対する回答をチェックしてみましょう。

育毛注射の副作用は?

育毛注射は薬剤を直接頭皮に注入する方法のため、薬の影響が強く出るのでは、と考えられがちですが、育毛注射の副作用はそれほど重大なものはなく、ダウンタイムもほとんどありません。

まれにしこりやアナフィラキシー反応などが起こる可能性はありますが、他の注射を使用する施術と同様に赤みや腫れ、内出血などが起こる可能性がある程度で、数日で治まることがほとんどです。

効果を実感するまで何回施術が必要?

育毛注射は1回の施術でも効果を実感できることがありますが、より高い効果を出すためには複数回の施術が必要です。最初の3回ほどは2〜3週間に一度、その後は1ヶ月に1回ペースで2〜3回、計5,6回の施術で高い発毛効果が期待できます。

SERA BEAUTY CLINICで受けられる2種類の育毛注射

薄毛治療を行っているSERA BEAUTY CLINICでは、以下に挙げる2種類の薬剤を使用した育毛注射を行っています。

ヘアライン

ヘアラインとは、ヒアルロン酸やアミノ酸、ペプチドなどが配合された薬剤で、発毛・育毛効果に加えて頭皮環境や髪質の改善効果が期待できます。また、頭皮の栄養バランスが崩れてメラニン色素を生成できなくなった頭皮のメラニン細胞にアプローチすることにより、白髪の改善効果も期待できる薬剤です。

エクソヘア

エクソヘアとは、乳歯歯髄由来と臍帯由来の幹細胞培養上清液から抽出した、再生医療に用いられているエクソソームを含む薬剤です。エクソヘアに含まれている4種類のマイクロRNAは発毛や育毛、白髪の改善に関わる遺伝子発現上昇効果が期待できるといわれるため、男女問わず薄毛改善・育毛効果が期待でき、白髪改善効果も望めます。

育毛注射ならSERA BEAUTY CLINICにおまかせください

薄毛や脱毛のお悩み改善には、直接頭皮に発毛・育毛効果が期待できる有効成分を注入できる育毛注射で、改善が期待できます。SERA BEAUTY CLINICでは2種類の薬剤を用いた育毛注射を行っており、いずれも院長のDr.世良の手打ちで効果的な施術が可能です。特に女性で薄毛のお悩みを抱えている方は、一人ひとりの美しさを引き出す提案が可能なSERA BEAUTY CLINICに、ぜひ育毛注射をおまかせください。