ヒアルロン酸は、顔のシワやほうれい線、鼻の形を整えるなど、幅広い美容治療に用いられている方法です。本記事では、美容治療においてヒアルロン酸に期待できる効果や美容治療の種類、よくある質問を解説します。

ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸とは元々体の中に存在する、肌の弾力やうるおいをキープし、関節の動きをなめらかにするために欠かせない物質です。優れた保水力を持ち、肌の水分を保持する働きを持つヒアルロン酸は、20代をピークとして、30代以降は年齢を重ねるにつれて減少していきます。

加齢によって減少したヒアルロン酸は、ヒアルロン製剤を注入することによって補うことができます。これにより、肌や顔のパーツなどの悩み改善効果が期待できます。

ヒアルロン酸は、化粧水などのコスメやサプリメントに含まれているタイプがありますが、クリニックで行われている施術ではヒアルロン酸製剤が使用されており、注射で注入するのが一般的です。万が一しこりができたり施術後の仕上がりが不自然になったりした場合は、ヒアルロニダーゼを注入することでヒアルロン酸を分解して修正が可能です。

主なヒアルロン酸製剤

ヒアルロン酸製剤には、主に以下のような種類があり、それぞれ異なる特徴があります。

  • ジュビダーム ボラックス:硬めのテクスチャで持続性が高い
  • ジュビダーム ボリューマ:滑らかなテクスチャでナチュラルなボリュームアップが可能
  • ジュビダーム ボリフト:適度な柔らかさで水分吸収しにくく自然な仕上がりを長期間持続可能
  • ジュビダーム ボルベラ:シリーズで最も柔らかく薄い皮膚下への注入に最適
  • レスチレンリフトリド:硬度と持続性が高くリフトアップに最適
  • レスチレンリド:適度な弾力と硬さで自然なボリュームアップが可能

当院で行えるヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸は、多くの美容治療に使用されています。ヒアルロン酸を行うことで改善が期待できる、施術内容を部位ごとに紹介します。

額|老けた雰囲気の印象の改善

加齢で骨や脂肪が減ると額が平坦になり、老けた印象に見えてしまうことがあります。ヒアルロン酸を注入し丸みを出すことで、若々しくみせる効果が期待できます。

また生まれつき平坦なおでこや骨格的に凹凸のある額も、ヒアルロン酸で滑らかに整えられます。女性らしさや柔らかい印象をつくれるのも特徴です。

涙袋|ナチュラルな印象作りとメイク映え

涙袋がなく目元が平坦に見える方は、ヒアルロン酸でふくらみを出すことができます。ぷっくりとした涙袋を作ることで、目が大きく見えるだけでなく、メイクがより映える目元に仕上がります。

また、「片方だけ涙袋が小さい」、「形が非対称」といった場合にも調整が可能。バランスを揃えることで自然で整った目元に見せられます。

ほうれい線|シワ改善・リフトアップ

ヒアルロン酸を注入すると、水分を保持してボリュームアップすることによって、顔のシワやほうれい線を改善できます。また、加齢によってしぼんだりたるんだりした頬などにヒアルロン酸を注入するとハリを出せるようになるので、リフトアップ効果も期待できます。

唇|若々しい印象の演出

ヒアルロン酸は、唇のボリュームアップや唇を形成する方法である唇フィラーに使用されています。

唇にヒアルロン酸を注入すると、ほどよくふっくらとした唇の形成が可能です。その他にも、加齢によって増えた唇の縦じわ解消効果、唇の形の調整効果も期待できます。

顎|きれいなフェイスライン作り

ヒアルロン酸を顎周りのフェイスラインに注入することで、輪郭をはっきり見せることができ、顔全体がシャープな印象に。

前方にボリュームを出すことで、Eラインを整え、美しい横顔にも仕上げられます。ヒアルロン酸で顎の土台を補強することで、リフトアップ効果も期待できます。

手の甲|健康的な印象とハリ感の改善

加齢とともに皮下脂肪が減り、皮膚も薄くなることで実年齢以上に老けて見えることがあります。ヒアルロン酸を注入して適度なボリュームを補うことで、柔らかく健康的な印象に改善できます。

また、ヒアルロン酸で手の甲の内側から引き上げることで、ハリ感を取り戻せる効果も。年齢や紫外線ダメージで薄くなった皮膚へのアプローチにおすすめです。

ヒアルロン酸の美容治療でよくある質問

ヒアルロン酸注入は、上記のように幅広い美容治療に用いられている方法です。切らずに美容効果が得られる方法ですが、施術を受ける前に気になる点もあるでしょう。そこで、ヒアルロン酸注入を受ける前に知っておきたい、よくある質問とその回答をご紹介します。

ヒアルロン酸のダウンタイムは?

ヒアルロン酸注入は切らずにできる施術なので、メスを使用した施術よりもはるかに短いダウンタイムで済みます。施術後からメイクが可能で、通常通りの生活を送ることが可能です。注射でヒアルロン酸を注入するので、施術部位に腫れや赤み、しこりや内出血などの症状が出ることがありますが、数日〜2週間程度で治まります。

ヒアルロン酸の効果持続期間は?

ヒアルロン酸は体の中にある物質であるため安全性が高いですが、一方で時間の経過とともに体内に吸収されていきます。つまり、ヒアルロン酸を注入した効果は限定的で、徐々に元に戻ってしまいます。体質や注入部位、使用するヒアルロン酸製剤によっても持続期間は異なりますが、一般的な効果持続期間は3ヶ月〜2年程度です。

効果を長期間持続させるには、定期的な施術が必要となります。定期的にヒアルロン酸を注入していると、持続期間も長くなります。

ヒアルロン酸を受けるならSERA BEAUTY CLINICへ

ヒアルロン酸注入は切る必要がなくさまざまな美容効果が期待でき、しかもダウンタイムが短い方法です。しかし、注入量や注入部位を誤ると不自然な仕上がりになったり皮膚の壊死などのリスクがあることから、高い技術を持った医師による施術が望ましいといえます。

SERA BEAUTY CLINICは、経験豊富で高い医療技術を持つ医師の元でヒアルロン酸注入を受けられるクリニックです。効果や持続期間の異なる複数の種類のヒアルロン酸製剤での施術が可能で、他院で受けたヒアルロン酸に対してヒアルロニダーゼの施術も行っています。

ヒアルロン酸で満足いく仕上がりを目指すなら、ぜひSERA BEAUTY CLINICへお越しください。