アートメイクとは、皮膚の浅い層に機械を使って色素を入れていく施術になります。皮膚に色素を入れているため、水などに濡れても落ちずにすっぴんでもメイクをしている状態を保つことができます。アートメイクで人気の施術部位として、眉毛やリップなどがありますが、アイラインのアートメイクもとても人気の部位です。今回ここでは、アイラインのアートメイクについて詳しく解説していきたいと思います。また、アートメイクアイラインは下まぶたにも入れることが可能なのか併せて説明していきます。

アートメイクアイラインとは

アートメイクのアイラインは、まつ毛の生え際や黒目の上に色素を入れることで目元の印象を強調するアートメイク施術です。アイラインのアートメイクで期待できる効果は以下の通りです。

①目力をアップすることができる

メイクのアイラインと効果は同じように、目元の印象を華やかにし強調することができます。

②すっぴんでも目元が華やかな印象になる

アートメイクは、色素を皮膚に注入しているため濡れても取れずメイクしたような状態を保つことができます。

③メイクの時短になる

アイラインを引いた状態が保たれるため、メイクする時間の短縮にもなりメイクが楽になります。

このようなお悩みの方におすすめ

・目が小さく見える

・自然に目を大きく見せたい

・アイラインを引くことが苦手

・メイクの時間を減らしたい

アイラインのアートメイクを入れることで、自然に目元を強調することができ、すっぴんでも華やかな目元になります。メイクの時間を短くしたい方や、アイラインを引くのが苦手な方にもおすすめの美容施術です。

アートメイクアイラインは下まぶたにも入れられる?

アートメイクのアイラインは下まぶたにも入れることができます。上まぶたのアイラインだけでは、目の印象が弱かったり物足りないという方には、下まぶたのアイラインアートメイクもおすすめです。下まぶたのアイラインを入れることでどのような印象になるのでしょうか。

・大人っぽくクールな印象

・より目元をハッキリさせる

・目の幅を大きく見せる

顔が幼く見える方や、大人っぽい印象の目元にしたい方におすすめであると言えます。太いラインにするときつい印象になってしまう場合があるため、お顔全体のバランスを見ながら細いラインを入れることでナチュラルに仕上げることができます。

ダウンタイムについて

施術時間はおよそ1時間ほどで、麻酔クリームで麻酔した上で行っていきます。施術後は、目元のむくみが生じますが、数日ほどで治まります。痛みは、施術中に麻酔を行うためほとんどありません。

アートメイクは皮膚の浅い層に色素を入れるため、数回施術をすることで色味を定着させることが必要です。アイラインのアートメイクの場合、眉毛やリップに比べると比較的定着しやすいため、2回の施術でも綺麗に仕上げることができます。

まとめ

今回ここでは、”アートメイクのアイライン”について施術の解説を行いました。アイラインのアートメイクは、まつ毛のキワに色素を入れて目元を強調したりハッキリ見せる効果があります。また、下まぶたにもアイラインを入れることは可能であり、上まぶただけでは物足りない方や大人っぽいクールな目元にしたい方には、下まぶたのアイラインを入れることはおすすめです。お顔全体のバランスを見ながらデザインをすることが大切であるため、当院ではお客様と相談しながら行っていきます。

SERA BEAUTY CLINICでは、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お悩みの方はまずはぜひご来院お待ちしております。