News
お知らせ
コラム
イソトレチノインとは?オンライン診療で処方も可能?徹底解説します!
お肌のトラブルの種類はさまざまありますが、その中でもご相談が多いものの1つに「ニキビによる肌トラブル」が挙げられます。「ニキビ治療をしても良くならない」「繰り返すニキビやニキビ跡を何とかしたい」このように感じている方はとても多いです。特にニキビが出来やすい体質の方は、いくら肌表面の治療を行っていても繰り返し出来ることが多いため、根本から治療を行うことが必要となります。そこでおすすめの治療が、「イソトレチノイン」の内服になります。今回ここでは、イソトレチノインについてどんなものなのかその効果やオンライン診療でも処方可能か、などの疑問について解説していきます。
イソトレチノインとは?
イソトレチノインとは、ビタミンA誘導体であるレチノイドを主成分としている内服薬で、重症ニキビや難治性ニキビの治療に用いられています。
皮脂腺からの過剰な皮脂分泌を抑制しニキビの炎症を抑えたり、皮膚のターンオーバーを正常化することでニキビを出来にくくすることが特徴です。商品名としては、アクネトレントやロアキュタンなどが挙げられます。
イソトレチノインは、アメリカでは保険適応として広く使われていますが、日本では未承認の治療薬であるため自費診療での処方になります。
イソトレチノインのニキビ治療における効果について
イソトレチノインの具体的な効果について詳しく見ていきたいと思います。
①皮脂分泌を抑える
皮脂腺を退縮させる働きがあり、この作用によって皮脂分泌を抑える効果があります。
②抗炎症作用がある
過剰な免疫反応を抑制する効果があるため、その結果ニキビによる炎症や赤みを抑えます。
③毛穴詰まりを抑える
皮膚の角化を抑制する働きがあるため、毛穴の詰まりを抑える効果があります。
このような方におすすめ
・難治性のニキビに悩んでいる
・重症ニキビ
・一般的なニキビ治療による効果が乏しい
・ニキビが繰り返しできる
イソトレチノインは、重症ニキビや難治性ニキビに悩んでいる方や、保険診療で処方される抗生剤や外用薬を用いても効果をなかなか感じなかったという方におすすめの治療になります。
イソトレチノインはどこで買える?
イソトレチノインは、医師の診察の上で処方される薬剤であるため、皮膚科やオンライン診療を実施しているクリニックなどでしか買うことができません。
通常皮膚科などでイソトレチノインを処方される場合、事前に血液検査などを行い治療開始後も副作用や異常がないか確認するために定期的に検査を行います。検査結果に基づき投与量や、治療の見直しが行われます。
オンライン診療では、基本的に血液検査は行われないため診療にかかる待ち時間の短縮や、経済的な負担が少ないことが特徴です。
オンライン診療がおすすめな方
・クリニックから遠い所に住んでいる
・忙しく時間をあまり取れない
・面倒くさくて治療を中断したことがある
・皮膚科に直接行くのはハードルが高いと感じる
オンライン診療の場合、直接診察受ける場合と異なり待ち時間がなく経済的な負担も減らすことが可能です。どなたでも気軽に診察を受けることができる点がメリットになります。
まとめ
今回は、ニキビ治療として用いられる”イソトレチノイン”について解説を行いました。難治性のニキビや重症ニキビの治療として使われており、オンライン診療によっても処方することが可能です。気になる方はまず医師の診察を受けることがおすすめです。
SERA BEAUTY CLINICでは、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お悩みの方はまずはぜひご来院お待ちしております。