News

お知らせ

コラム

僧帽筋ボトックスは肩こりに効果的?メリットやデメリットをお伝えします!

辛い肩こりにお悩みの方や、首肩周りのゴツさが気になる方などは、多いのではないでしょうか?

これらのお悩みは、ボトックス注射で肩周りの筋肉の凝りや緊張を和らげることで解消できます。

この記事では、肩こりの解消や首から肩にかけてのラインを華奢にする僧帽筋ボトックスについて、解説していきます。

マッサージを受けても楽にならない辛い肩こりや、ダイエットでは難しかった華奢な肩のラインを作りたい方は、ぜひ参考にしてください。

僧帽筋ボトックスとは?

僧帽筋ボトックスとは、首〜肩〜背中にかけてある僧帽筋という筋肉にボトックス注射を打つ施術です。

僧帽筋の緊張や萎縮をボトックスの作用により和らげることで、肩こりにお悩みの方や首から肩にかけてのシルエットを美しく見せたい方などが施術を受けています。

僧帽筋は、長時間同じ姿勢でいると緊張状態が続くため、筋肉が凝り固まり血流の悪化や疲労物質の蓄積が起こります。

すると、痛みや筋肉の張りを感じるようになり、これが辛い肩こりの原因です。

肩こりが悪化すると、頭痛などの症状が起こり日常生活へ影響することもあるため、早めに対策することが大切です。

また、日々酷使している僧帽筋が発達し大きくなると、首から肩にかけての部分が盛り上がりデコルテラインや後ろ姿のシルエットまでにも影響を与えます。

僧帽筋ボトックスでは、僧帽筋の緊張や張りを和らげることができるため、肩こりを根本的に改善し、発達した筋肉を小さくすることで華奢な首肩のラインを作ることが可能です。

僧帽筋ボトックスの効果は?

僧帽筋ボトックスの効果は、肩こりの改善だけに留まらず、姿勢が改善されることや肩のラインが美しくなることなど、次のような大きな効果が期待できます。

・肩こりの改善、緩和

・巻き肩の改善、緩和

・首筋、デコルテラインを美しく

・小顔効果

施術を受けてから、肩こりの場合は1〜2週間程度、肩の盛り上がりの改善は3〜4週間程度で効果を実感できるでしょう。

個人差がありますが、2〜3日程度でボトックスが効き始めて、徐々に僧帽筋の緊張や張りが和らいでいきます。

筋肉の凝りが解消されていくことで少しずつ肩が楽になり、さらに筋肉が徐々に小さくなっていくことで見た目の変化も出てきます。

一般的に、ボトックスの効果は3〜6ヶ月程度続きますが、肩こりがひどい場合は高い頻度で施術を行うケースもあります。

肩こりの改善・緩和

同じ姿勢が長く続くことや運動不足などで、僧帽筋が緊張して硬くなってしまいます。

そして、筋肉が緊張すると血流が悪くなり、疲労物質がどんどん蓄積されて肩こりに悩まされます。

ボトックス注射は筋肉の緊張を緩和させる作用があるため、僧帽筋の緊張による肩こりの改善に効果的です。

巻き肩の改善・緩和

パソコンやスマホの長時間使用は、僧帽筋を萎縮させどんどん前屈みの姿勢になってしまう原因です。

凝り固まった僧帽筋にボトックス注射を打つことで、萎縮した筋肉が元に戻り本来の姿勢を取り戻すことができますよ。

首筋・デコルテラインを美しく

僧帽筋が凝り固まると、首から肩のラインに盛り上がりができます。

本来であれば滑らかな首から肩にかけてのラインが、僧帽筋の盛り上がりのせいでゴツゴツとした印象の後ろ姿になってしまいます。

特に、薄着になる季節や水着・ドレスを着る機会などで、肩のゴツさが気になる方が多いでしょう。

首から肩にかけてのラインを華奢にしたい方にも、僧帽筋ボトックスは効果的です。

イベントなどに向けて美しいシルエットを叶えたい方は、見た目の変化が期待できる3〜4週間前に施術を受けることがおすすめですよ。

小顔効果

巻き肩や肩の盛り上がりが改善されると姿勢が美しくなり、首が長く見える効果も期待できます。

本来の位置に肩が整うと、肩よりも前に出ていた顔も本来の位置に戻るため、小顔に見えることもありますよ。

また、首が長く見えることによって、顔やデコルテが痩せたと言われることもあるかもしれませんね。

僧帽筋ボトックスのメリットとデメリット

僧帽筋ボトックスには、次のようなメリットとデメリットがあります。

【メリット】

・体への負担が少ない

・施術時間が短い

・ダウンタイムがほとんどない

・辛いダイエットをせずに美しい首筋になる

【デメリット】

・効果の持続期間には限りがある

僧帽筋ボトックスは、注射のみで済む施術のため体への負担が少なく、施術時間も5〜10分程度で済みます。

忙しくて、1時間程度かかるマッサージには通えないという方でも、気軽にチャレンジできるのではないでしょうか。

また、首肩のラインがゴツゴツしているという方は、ダイエットやトレーニングをしなくても美しい首筋・デコルテラインを手に入れられることもメリットです。

しかし、ボトックス注射は効果が永久的ではないため、効果の持続期間には限りがあることがデメリットとして挙げられます。

一般的に3〜6ヶ月程度で効果が薄れてしまうため、一度は肩こりが治ったり肩の盛り上がりが改善したりしても、ボトックスの効果が消えると元に戻ってしまいます。

効果の持続期間には個人差があるため、一度施術を受けたあとは、経過を見ながら定期的に施術を受けましょう。

まとめ

僧帽筋ボトックスは、僧帽筋の緊張や張りを和らげることで肩こりの解消やすっきりした首・肩のラインを作ることに効果的です。

僧帽筋に直接アプローチすることで、マッサージではなかなか楽にならなかった肩こりを根本的に解消できます。

辛い肩こりにお悩みの方や、巻き肩・姿勢を改善したい方、デコルテや首筋をスッキリさせたい方は、僧帽筋ボトックスを検討してみてはいかがでしょうか。

当院では、国内で唯一厚生労働省の認可を受けているアラガン社のボトックス製剤を使用し、さまざまなお悩みを解消しています。

安心・安全に僧帽筋ボトックスを受けたい方は、ぜひセラビューティークリニックをご利用ください。

今月の特別キャンペーン