
クレーターのように凹んだニキビ跡は、なかなか自分では改善できないものです。見た目にも気になってしまうニキビ跡を改善するには、ジュベルックが有効です。そこで本記事では、ジュベルックの特徴や主な効果、施術を受ける際の注意点を解説します。
ジュベルックとは

ジュベルックとは、ポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた、韓国で開発された薬剤です。ポリ乳酸はトウモロコシやジャガイモ、サトウキビなどのでんぷんを原料としたもので、手術用の糸や糸リフトに多く使用されている、アレルギーを起こしにくい成分です。
ポリ乳酸は1~2年間ほど時間をかけて体内に吸収される性質を持っているため、ジュベルックは注入した後の効果持続期間が長いのが特徴です。
ニキビ跡改善に高い効果が期待できる
ジュベルックには、真皮層の線維芽細胞を刺激することでコラーゲンやエラスチン生成を促進する働きがあります。凹凸となったニキビ跡も、ジュベルックを注入してコラーゲンが生成されると、凹んだ部分の組織が新しく生まれ変わるので、自然に引き上げられてニキビ跡改善効果が期待できます。
コラーゲンが生成されるには時間がかかるため即効性はないものの、自然にニキビ跡の凹みを引き上げて滑らかな肌に仕上げられることが期待できます。
ジュベルックのその他の主な効果

ジュベルックはニキビ跡の改善に高い効果が期待できる以外にも、さまざまな肌へ悩みの改善効果が期待できます。
小じわの改善
ジュベルックを注入した肌は、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。肌にハリが生まれます。この効果により、小じわの改善効果が期待できます。顔の小じわだけではなく、特定の部位にできた溝、首のしわなどの改善にも、ジュベルックは有効な方法です。
肌のハリ・弾力改善
前述したように、ジュベルックを肌に注入すると線維芽細胞が刺激され、コラーゲンやエラスチンの生成が促されます。この効果により肌にハリや弾力が生まれ、ナチュラルなハリや弾力を取り戻せることが期待できます。
ジュベルックを受ける際の注意点

ジュベルックはさまざまな効果を期待できる方法ですが、受ける際にはいくつか注意するべき点があります。思っていた効果を得られなかったということがないように、ジュベルックを受ける前に以下の点に注意しましょう。
ジュベルックのダウンタイム
ジュベルックのポリ乳酸は丸い粒子のため、注入した部位の周囲への刺激が少ない特徴があります。そのため、炎症やしこりなどの副作用が少ないのがメリットです。
また、ジュベルックは切る必要がない施術なので、ダウンタイムは短めです。ダウンタイムは後述する注入方法によって多少前後しますが、注入した部位の腫れや赤み、むくみのほか、針の後が数日残るなど多少の症状が出ますが、時間の経過とともに落ち着きます。
すぐに効果が感じられるわけではない
ジュベルックは、注入することによってコラーゲンやエラスチンの生成を促すことで肌への効果を得る施術です。コラーゲンやエラスチンは注入後すぐに生成されるわけではないため、効果を感じられるまでに一定期間が必要です。一般的に、ジュベルックの効果が感じられるまで2~3週間程度かかるといわれます。
時間をかけて肌にハリや弾力を与えるので、即効性がない代わりに自然に肌が改善していく効果が期待できるでしょう。
複数回の施術が必要
ジュベルックは1回のみの施術でも効果を感じられますが、高い効果を得るには複数回の施術が必要です。目安は3回ですが、より効果を得るには繰り返し受けることがポイントです。
ジュベルックはポテンツァで注入するべき?

ジュベルックの注入方法は、複数あります。主な方法は、医師の手による注射、専用マシンを使用する水光注射とダーマペン、そしてポテンツァの3種類です。いずれも直接肌に針を指してジュベルックを注入する方法で、どの方法を選択しても極端に効果の差があるわけではなく、それぞれにメリットがあります。
ジュベルックの高い効果を得るには、ポテンツァがおすすめです。その理由は、マイクロニードルを使用した方法だからです。ポテンツァは極細のマイクロニードルを皮膚に刺し、さらに針先から高周波を照射します。皮膚の創傷治癒効果が活性化されるため、肌のターンオーバーやコラーゲン生成がより促進されるというのが、ポテンツァの仕組みです。
つまり、ポテンツァでジュベルックを注入すれば、ジュベルックの薬剤による効果とポテンツァのマイクロニードルと高周波によるダブルの効果で、高い効果が期待できます。
ニキビ跡改善にはジュベルックがおすすめ

ジュベルックは、コラーゲンやエラスチンの生成を促進する働きにより、皮膚の内側からニキビ跡改善効果が期待できます。SERA BEAUTY CLINICでは、ポテンツァとジュベルックを組み合わせた施術が可能です。気になるニキビ跡の改善には、ジュベルックを試してみてはいかがでしょうか。