
スネコス注射とはどのような美容注射なのか、どのような効果があるのか、気になっている方は多いのではないでしょうか?
目元や口元、額などの年齢が現れる部分に注入して、若々しいハリのある肌を取り戻すスネコス注射。
この記事では、スネコス注射とはどのような効果がある施術なのか、メリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
スネコス注射で若々しい肌や透明感のある目元を叶えたい方は、ぜひ参考にしてください。
スネコス注射とは
スネコス注射とは、非架橋低分子ヒアルロン酸と6種アミノ酸を配合した美容注射です。
目の下のクマやたるみ、口元の小じわなどの細かいパーツの治療から、肌全体のハリ・ツヤ改善まで、様々なエイジング悩みの治療に用いられます。
ヒアルロン酸のもつ保水力や、アミノ酸のコラーゲン・エラスチン増生作用が、肌のハリ・弾力・ツヤUPに繋がります。
また、通常のヒアルロン酸注入とは違い、自身の肌再生力を高める施術のため、根本的な肌質改善・若返りを目指す方におすすめの治療です。
スネコス注射の効果
スネコス注射は、肌の真皮層に注入することができるため、多くの肌悩みの改善に役立ちます。
真皮層には肌のハリ・弾力に影響するコラーゲン・エラスチンや、高い保水力をもつヒアルロン酸が存在しています。
そして、これらを生み出す線維芽細胞も真皮層にあるため、スネコスで真皮層の状態を改善することは、肌本来の美しさを引き出すためにとても重要なのです。
主な効果を見ていきましょう。
・シワやたるみの改善
・目の下のクマ改善
・肌のハリ・ツヤUP
・肌質の改善
それぞれのお悩みに対して、スネコス注射がどのように作用するのか、具体的に解説していきます。
シワやたるみの改善
スネコス注射では、肌の真皮層に薬剤を注入し肌の内側から弾力感を生み出すことで、額のシワやほうれい線などのシワを改善することができます。
また、肌の弾力感が生まれることで、目元・頬・フェイスラインなどのたるみを改善することができ、若々しい印象を取り戻すことも可能です。
目の下のクマ改善
スネコスを目の下に注入することで、青クマと黒クマを改善することができます。
青クマは血行不良が主な原因ですが、スネコス注射では皮膚の厚みとハリを出すことで血管が透けて見えないようにするという、新たなアプローチで青クマを改善します。
また、皮膚のたるみが原因で目の下に影ができている黒クマも、スネコスでたるみを治療することで改善が可能です。
肌のハリ・ツヤUP
スネコス注射を打つと、コラーゲン・エラスチンの生成量が増えるため、肌のハリ・弾力が改善します。
また、ヒアルロン酸の高い保湿効果により肌の水分量とツヤ感も高まり、乾燥による小じわも目立たなくなります。
目元・口元の乾燥小じわの改善から、肌全体のハリ・ツヤUPにまでスネコス注射は効果的です。
肌質の改善
スネコス注射は、真皮層に働きかけて肌本来の再生力にアプローチする施術です。
真皮層の状態を改善することで根本的な肌質改善を目指し、小じわ・毛穴のひらき・たるみなどのあらゆる肌悩みを改善します。
ヒアルロン酸注入やボトックス注射は見た目を改善するために有効な施術ですが、スネコス注射は肌本来の美しさを引き出す美肌治療です。

スネコス注射の持続期間や頻度は?
スネコス注射は肌の再生力を促す施術のため、1回で効果を実感できるものではありません。
複数回注射を打つことで、徐々にコラーゲン・エラスチンの生成量が増えていき、肌の変化を実感できるようになります。
そのため、スネコス注射を始めたばかりの段階では、1〜2週間に1回×3〜4回の頻度で集中的に治療を受けましょう。
初めに高い頻度で施術を受けることで、しっかり肌の中のコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の量を高めて、肌の土台を整えます。
そしてその後は、肌の状態に合わせて定期的に施術を受けましょう。
スネコス注射の効果の持続期間は約6〜9ヶ月間とされていますが、肌の状態は日々の生活習慣やスキンケア、元々の肌質などにより個人差が大きいです。
メンテナンスとして月1回のペースでの施術を受けることがおすすめですが、仕事やプライベートの予定、予算、目指す肌は人それぞれ異なるため、担当医とよく相談して治療頻度を決定してください。
効果が切れてしまう前に施術を受けることで、肌の状態を落とさずに美肌を保つことができますよ。
スネコス注射のメリットとデメリット
スネコス注射のメリットとデメリットは次のとおりです。
【メリット】
・アレルギー反応や血管閉塞のリスクが低い
・注射のみで済む
スネコス注射に用いられるヒアルロン酸は、架橋されていないため架橋剤などの添加物が含まれていません。
また、粘土の低いサラサラの低分子ヒアルロン酸であることも特徴です。
添加物が含まれていない非架橋低分子ヒアルロン酸は、アレルギー反応や血管閉塞のリスクが低く、肌に馴染みやすいことがメリットです。
さらに、切開などの外科手術ではなく注射のみで済む施術なので、身体への負担も少なくダウンタイムの心配もほぼいりません。
【デメリット・副作用】
・針を刺すときの痛み
・施術後の赤み・腫れ・内出血が起こる可能性
スネコス注射には大きなデメリットがありませんが、針を刺すことによる痛みや、その後の赤み・腫れなどの副作用が起こる可能性があります。
施術の翌日からメイクで隠すことは可能ですが、不安な方は休日などを利用して治療のスケジュールを立てるとよいでしょう。

まとめ
スネコス注射とは、コラーゲン・エラスチンの生成量を高めて、あらゆるエイジング悩みを改善する美容注射でした。
見た目を直接改善するヒアルロン酸注入やボトックス注射とは異なり、肌本来の美しさを取り戻すことで根本的な美肌を手に入れることが可能です。
さらに、切開の必要もなく目の下のクマやたるみを治療できることも嬉しいポイントです。
エイジングしてしまった肌を根本的に若返らせたいと思う方は、ぜひスネコス注射をご検討ください。
当院では、大掛かりな外科手術だけではなく様々な美容医療を取り扱い、一人一人の美しさをサポートしています。
新しいアプローチで肌悩みを解消したいという方は、ぜひセラビューティークリニックをご利用ください。