「トラポテ」は、日本で初めてトライフィルプロを導入した当クリニック院長の世良が考案したニキビ痕治療法です。

ポテンツァとトライフィルを組み合わせることで線維化して硬くなった真皮層の癒着を切り離し、マイクロサブシジョン効果があり、スキンブースター製剤を注入して正常な皮膚組織の再生を促します。

組織レベルからクレーター肌・ニキビ痕・瘢痕・毛穴開大・傷跡を改善し、通常なら1年かかるニキビ痕治療も、トラポテなら少ない回数、約半年で改善が期待できる即効性が魅力。

ダウンタイムも5-7日と短く、なかなかダウンタイム期間が取れない方や、忙しい日常を送りながら美肌を目指す人にとって理想的な治療法と言えます。

トライフィル、ポテンツァそれぞれの効果

トライフィル治療の特徴

トライフィルはクレーター肌の原因となっている固い瘢痕や癒着を炭酸ガスによって剥離し、剥離によってできた層に薬剤を注入することで肌の正常な組織の再構築を促します。

また、コラーゲンの生成を促すことで瘢痕組織を改善し、凹凸やシワ・瘢痕・毛穴開大を改善していきます。

痛みや内出血が少なく、ダウンタイムが短い点も特徴です。

ポテンツァ治療の特徴

ポテンツァは微細な穴を肌に開け、傷が治る自然治癒力を利用して肌を再生させる治療法です。

特殊なチップを使用して、ニキビ跡やクレーターのダメージが及んでいる真皮層までマイクロニードルを深く刺し込み、RF(高周波)の熱を直接加えてエラスチンやコラーゲンの生成を促します。

針を抜く際に空気圧を利用して薬剤を真皮層に浸透させるため、深いクレーターにも高い効果が期待できます。

ニキビ痕、クレーター肌の種類

ニキビ痕のクレーターは大きく分けて3種類に分けられます。

  • アイスピック型
    真皮よりも深い位置までくぼみが達し、クレーター周囲が硬い瘢痕組織で覆われる
  • ローリング型
    真皮層から筋膜にかけて、縦方向に皮膚のひきつれが生じる
  • ボックス型
    炎症が繰り返されることで正常な創傷治癒が行われなくなり、表皮から真皮にかけて皮膚が窪む

トラポテは大きく窪んだボックス型、ローリング型のニキビ痕にとくに有効です。

トラポテ治療の効果

ポテンツァはクレーターのへこみを真皮層から改善しますが、皮膚表面へアプローチする施術ではないためへこみを完全に消すことはできません。

一方、トライフィルは血流を促進し、肌の細胞に酸素を多く供給することで、表層の瘢痕組織の再生を促します。

2つの治療をあわせることで、深部から表層にかけて瘢痕を徐々に浅くし、肌全体の再生を促進することができます。

トラポテがおすすめの人

トラポテの施術は次のような方におすすめです。

  • 何度も治療を行っているのにクレーター肌が治らない方
  • ニキビ痕が全く治らない方
  • 毛穴が気になる方
  • 深いシワがある方

他院の治療で改善がみられなかった方が当院の施術で改善した事例もあり、「早く来院すれば良かった」というお声もいただいています。

症例の紹介

当院でトラポテ施術を受けた方の症例をご紹介します。

症例詳細はこちらの記事をご覧ください
→トラポテ(トライフィル×ポテンツァ)2回|症例紹介

症例詳細はこちらの記事をご覧ください
→トラポテ|症例紹介

施術の流れ

1.カウンセリング

どのようなスキンケアを行っているか、どのような生活リズムなのか、いつからニキビ跡に悩んでいたかなどを具体的にお聞きします。

2.治療

施術は1人1人の肌質に合わせて最適な深さ、薬剤、出力を医師が判断して行います。治療では、痛みを和らげるため表面麻酔を必ず行います。痛みが気になる方には笑気麻酔を使用する場合もあります。

3.アフターケア

当院ではトラポテを受けた患者様に鎮静効果の高いCICAパックを提供しています。

トラポテ施術の頻度

トラポテは個人差はあるものの1回の施術で効果を感じやすいという即効性と効果の持続性が魅力です。多くの場合クレーターが浅い方なら1回、深いクレーターの方でも1ヶ月に1回ずつ、4〜5回の施術で効果を実感することができます。

トラポテのダウンタイムと注意点

主な症状:赤み、腫れ、内出血、かさぶた
期間:5〜7日程度

トラポテの施術から1〜3日経つと施術箇所にかさぶたが生じることがあります。1週間程で自然に剥がれ落ちますので、気になっても無理に剥がさないようにしましょう。腫れや赤みも1週間程度で落ち着くことがほとんどです。

施術後は肌が敏感になっているため、紫外線対策・保湿ケアを行いましょう。施術当日は長風呂、激しい運動、飲酒といった血行を促す行為は控えるようにしましょう。

施術の料金

全顔/首

1回 ¥250,000
(税込 ¥275,000)
3回コース ¥730,000
(税込 ¥803,000)
3回コースモニター ¥670,000
(税込 ¥737,000)
5回コース ¥1,440,000
(税込 ¥1,584,000)
5回コースモニター ¥1,360,000
(税込 ¥1,496,000)

全顔+首

1回 ¥320,000
(税込 ¥352,000)
3回コース ¥920,000
(税込 ¥1,012,000)
3回コースモニター ¥850,000
(税込 ¥935,000)
5回コース ¥1,360,000
(税込 ¥1,496,000)
5回コースモニター ¥1,280,000
(税込 ¥1,408,000)

よくある質問と回答

男性でもトラポテを受けられますか?

男性の肌は女性に比べ、ホルモンの影響でゴワゴワしやすい傾向があります。トラポテの施術は硬くなった肌組織の再生を促す治療なので、ゴワついた男性の肌にも効果を実感していただけます。また当院の患者様は4割が男性ですので、安心してご来院ください。

他院でポテンツァを含む様々な治療を受けましたが改善せず、医師に私のクレーター肌は「治らない」と言われました。トラポテは効果がありますか?

ポテンツァは担当医師が症状や肌質に合わせてチップや熱の入れ方を細かく調整して施術を行います。そのため医師の技量に結果が大きく左右されやすい施術です。

肌質に適していないチップや出力で施術を行った場合、色素沈着や肌荒れを引き起こすこともあります。

当院では他院で「治らない」と言われた患者様が来院され、合計3回のトラポテ(トライフィル×ポテンツァ)を受けて凸凹がほとんど気にならなくなった方もいらっしゃいます。ぜひ一度ご相談にお越しください。